2025年5月6日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 smilemountain 山スキー 安足間岳&中岳温泉 GW後半は、安足間岳&中岳温泉に行ってきました。 5日の午前中は、ガスで視界不良だったため、山頂駅で待機。 予報通りに晴れた午後に出発し、中岳温泉・安足間岳を楽しんできました。 温泉も丁度よい温度で、足湯だけでも温まりま […]
2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月18日 smilemountain 山スキー ホロホロ山 山スキー 樽前山から恵庭岳、支笏湖から日本海まで見渡せました。頂上付近はカリカリ斜面なので、無理せず標高1200mくらいから滑ります。 シルキータッチな雪 標高1200mから滑ります 標高1100くらい。樹氷が美しい
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 smilemountain 山スキー 幌加内 鷹泊山&三面山BC 雪が少ない今シーズン、北海道の豪雪地帯の一つである幌加内町を目指し、1日目鷹泊山(鷹巣山)、2日目三面山でバックカントリースキーを楽しみました。 鷹泊山は終始なだらかな樹林帯を進み、ほどなくすると山頂へ続く雪原が現れます […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 smilemountain 冬尾根 富良野岳 EP 2/23(日)8名で富良野岳に行ってきました。 朝7時15分に駐車帯を出発。最初の難関の渡渉を終え、出発です。 出発時の気温は-12℃でしたが、風もなく穏やかな天気。 軽い新雪を踏みながら登ります。 高度を上げるにつれ、 […]
2025年2月8日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 smilemountain 冬トレッキング 札幌150峰 タケノコ山(83座目) 2/8㈯ 今回の札幌150峰企画はタケノコ山。 快晴無風、絶好の山日和♪ 山スキー5名、スノーシュー2名で出発です。 途中、前方を進むスキートレースの後方を、シューが沈み込み歩きずらそうにしていたかと思うと、山頂直下の急 […]
2025年2月2日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 smilemountain 山スキー 三段山&前十勝岳スキー 2/1-2で、白銀荘に宿泊し、三段山・前十勝岳に行ってきました。 2/1は、15名参加で三段山。3班に分かれ、それぞれルートを選んで進みます。 天気も良く、風もない穏やかな天気♪ 新雪もフワフワで気持ちがいい! 2班は山 […]
2025年1月26日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 smilemountain 山スキー 小喜茂別岳 2/26(日)9名で小喜茂別岳に行ってきました。 快晴で、風もなく春のような陽気。 大寒を過ぎたばかりの1月とは思えない気温と雪の少なさに異常気象を感じます。 今回は、山スキーstepupも兼ねての山行。 雪は期待してい […]