2025年6月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 smilemountain 夏尾根 手稲山 クリーンハイク 6月15日(日)クリーンハイクを手稲山北尾根から滝ノ沢ルートを周回で実施しました。 地元、手稲の小、中学生と大人たちの自然観察会の皆さんにも協力してもらい、大勢で目を凝らして登山道を登りましたが、山道にはほとんどゴミなど […]
2025年6月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 smilemountain 夏尾根 夏山入門:イチャンコッペ山 夏山登山が本格的になる前に必要な技術や道具を確認し実践する夏山入門が支笏湖周辺では人気の山であるイチャンコッペ山で行われました。 この日はスマイルのメンバーの他にも体験登山として参加した方もおり、いろいろなメニューを熱心 […]
2025年6月6日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 smilemountain 夏尾根 樽前山 6/6(金)樽前山を周回してきました。 昨年は登山道整備のため、入山禁止となっていたので、久しぶりの樽前山です。 花のシーズンですし、登山道がどのように整備されたのかも気になります。 東山に向かう登山道には立派な木の杭& […]
2025年5月31日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 smilemountain その他 第46回札幌市民登山教室実践編 塩谷丸山 毎年この時期に北海道道央地区勤労者山岳連盟が主催する札幌市民登山教室の実践編として、今年は塩谷丸山に行ってきました。この日は終日曇り予報で雨は降らないため、登山口駐車場は車でびっちりです。登山教室全体としては、50名近く […]
2025年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 smilemountain 入門 岩入門&岩技術訓練 5/18(日)赤岩で岩入門を行いました。 入門対象者は2名で、前日の赤岩小屋での練習をふまえ、岩の登り方、セルフビレーの取り方、懸垂下降など、初めての経験に戸惑いながらもしっかりと学習し、充実した訓練ができました。 5/ […]
2025年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月24日 smilemountain 救助訓練 ハイキングレスキュー講習会 いよいよ本格的な夏山シーズンが到来しましたね! 5/24(土) 今年も安全登山を楽しむために、旭山記念公園でハイキングレスキュー講習会を行いました。非常用携行装備品のチェックから救急措置、搬送、ビバーグ時のツエルト設営、 […]
2025年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 smilemountain 夏尾根 札幌150峰 竹子山 このところ週末になるとお天気が崩れる傾向にあるため、先週予定していた5月最初の札幌150峰は流れてしまい、今回が今月唯一の札幌150峰となりました。行き先は、最近人気があると言われている竹子山です。地図での事前調べでは、 […]
2025年5月6日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 smilemountain 山スキー 安足間岳&中岳温泉 GW後半は、安足間岳&中岳温泉に行ってきました。 5日の午前中は、ガスで視界不良だったため、山頂駅で待機。 予報通りに晴れた午後に出発し、中岳温泉・安足間岳を楽しんできました。 温泉も丁度よい温度で、足湯だけでも温まりま […]
2025年4月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月29日 smilemountain 冬トレッキング 札幌150峰 小札幌 この日はお天気が悪く、強風が予想されるため、途中撤退も覚悟の上で決行しました。6時20分空沼岳駐車スペース出発。夏であれば、駐車スペースもないくらい賑わっているのにこの日は貸し切り状態。装備は、スパイク長靴+わかん組と登 […]