2025年6月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 smilemountain 夏尾根 手稲山 クリーンハイク 6月15日(日)クリーンハイクを手稲山北尾根から滝ノ沢ルートを周回で実施しました。 地元、手稲の小、中学生と大人たちの自然観察会の皆さんにも協力してもらい、大勢で目を凝らして登山道を登りましたが、山道にはほとんどゴミなど […]
2025年6月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 smilemountain 夏尾根 夏山入門:イチャンコッペ山 夏山登山が本格的になる前に必要な技術や道具を確認し実践する夏山入門が支笏湖周辺では人気の山であるイチャンコッペ山で行われました。 この日はスマイルのメンバーの他にも体験登山として参加した方もおり、いろいろなメニューを熱心 […]
2025年6月6日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 smilemountain 夏尾根 樽前山 6/6(金)樽前山を周回してきました。 昨年は登山道整備のため、入山禁止となっていたので、久しぶりの樽前山です。 花のシーズンですし、登山道がどのように整備されたのかも気になります。 東山に向かう登山道には立派な木の杭& […]
2025年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 smilemountain 夏尾根 札幌150峰 竹子山 このところ週末になるとお天気が崩れる傾向にあるため、先週予定していた5月最初の札幌150峰は流れてしまい、今回が今月唯一の札幌150峰となりました。行き先は、最近人気があると言われている竹子山です。地図での事前調べでは、 […]
2024年11月3日 / 最終更新日時 : 2024年11月4日 smilemountain 夏尾根 夏山納め ~滝野自然学園宿泊&野牛山登山~ 11/2(土)~3(日)で滝野自然学園で夏山納めをしてきました。 滝野自然学園は元小学校を利用した施設ですが、きれいに管理されており、日帰りも含めて18名、のんびり、ゆったり楽しい時間を過ごすことができました。 まずは、 […]
2024年10月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 smilemountain 夏尾根 札幌150峰 西野上~ネオパラ 11/27(日)札幌150峰企画 西野上~ネオパラ山に3名で行ってきました。 紅葉も見頃で、自然観察をしながらの山行を楽しみました。
2024年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月8日 smilemountain 夏尾根 然別湖周辺の山々 白雲山 天望山&東西ヌプカウシヌプリ 10月5・6日、然別湖周辺の美しい紅葉と山々を満喫してきました。 一日目は白雲山~天望山、そして北海道三大秘湖の東雲湖を目指します。先ずは白雲山へ。。人気のフォトジェニックスポット「湖底線路」横の登山口からスタートです。 […]
2024年9月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 smilemountain 夏尾根 札幌150峰 豊見山、豊栄山、番外編の野々沢山 9月の150峰は、藤野周辺の3山を制覇することにしました。まずは番外編の野々沢山からの豊見山へ。野々沢山までの登山道は整備されており、非常に歩きやすい。歩くこと20分で、あっさりと山頂へ到着。山頂からは藤野の住宅街が見渡 […]
2024年9月22日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 smilemountain 夏尾根 高原温泉沼巡り&赤岳~黒岳縦走 9/21(土)~22日(日)で、一足早い紅葉を楽しんできました。 21日は、高原温泉沼巡り。8名の参加でレイクサイトからシャトルバスを使って高原温泉へ。 人に近づくヒグマが現れた影響で、前日まで閉鎖していましたが、 21 […]
2024年9月14日 / 最終更新日時 : 2024年9月16日 smilemountain 夏尾根 空沼岳(万計山荘小屋番)と札幌150峰湯ノ沢 シルバーウィークが始まり、札幌も秋の気配を感じ始めました。この日は、空沼岳の万計山荘小屋番として、山荘にスマイルメンバーが集まりました。まずは、小屋の掃除を行い、薪ストーブに火を付けます。 この日は天気が良かったこともあ […]