岩内岳~雷電山交差縦走

8/29に岩内のオートキャンプ場でテント泊をし、30日岩内岳~雷電山の交差縦走に7名で行ってきました。
こちらのキャンプ場は、高台にあって海も夜景も見ることができます。施設もきれいで快適な一夜を過ごしました。


8/30は、4時起床で5時半には各チーム出発。
<岩内岳→雷電山チーム>
序盤は良かったのですが、岩内岳手前から雨で雨具を着たり、脱いだり・・
蒸し暑さなどで、足が攣ったり・・、トラブルもありましたが、チームで協力しながら下山できました。
雷電山を過ぎてからは、青空が顔を出しコックリ湖がどんどん大きく近づき面白かったです♪




<雷電山→岩内岳チーム>
登り始めから、ガスで周りは見えず・・、時々風に流されて山並みが見えるくらいでしたが、五つ沼を過ぎてから、ガスが晴れて、青空の中気持ちよく歩くことができました。





五つ沼で無事に交差でき、全員で記念写真♪
歩くだけでも大変な登山道を、こんなにきれいに笹狩りしてくださった皆さんに感謝です。
ありがとうございました。楽しい時間を過ごしました。

