札幌150峰 西高山、幌見峠(ケネウシ山)

7月はお休みした札幌150峰企画ですが、8月は暑いので、行先は小粒の山となりました。
行き先は盤渓小学校裏にある西高山。ここは札幌西高の学校林のようです。
生まれてから、これまで札幌市民として生活をしてきましたが、
西高山の存在を今回初めて知りました。
まずは案内板で、ルートを確認。

登山口には、熊又は鹿対策のためか、電気柵が張られていました。
サクサクと登り、25分くらいで、山頂到着。

そして、次は幌見峠を目指します。
20分くらい歩くと三角点が見えました。
どうやらここが目指していた幌見峠らしいです。
木には、ケネウシ山という看板がありました。

登り始めから1時間で、本日の目的の2座を達成してしまい、
少々消化不良気味であったため、せめてあと1座は行きたいねということで、
山頂でメンバーと相談し、近くの五天山に行ってみることにしました。
五天山も1時間くらいで登り終えました。
この日はお天気も良く、暑かったですが、今年の山の日(8月11日)を満喫しました!