札幌150峰 小川峰

当初予定では、1月末に計画していましたが、諸事情により延期となっておりました。
事前情報では、トレースがなく、ラッセルが大変かつ急登ということで、戦々恐々と
していましたが、ここ1週間程度、降雪がなかったこともあり、現場についてみると
トレースがしっかりとついており、歩きやすく楽々と林道を登っていきます。
さすがに小川峰の方に向かうとトレースはありませんが、雪が固まっているので、
歩きやすいです。
本格的な登山に入る前にシャベルコンプレッションテストをしてみました。
本日はまったく問題なし!

いよいよ小川峰に向けて歩き出します。
噂に聞いていた通り、なかなかの急登ではありますが、深雪ではないので、比較的すいすいと
登ることができ、予定よりも早く、山頂に着きました!

山頂のプレートは思ったより小さかったですが、この日はお天気も良く、スノーシュー日和でした。

下りもスタスタと下り、急坂では、尻滑りを併用、1時間程度で麓に到着。
宝来沼では、ツェルト張りの練習もし、ツェルトの中で、軽くティータイム。
ツェルトを撤収し、登山口まで戻りました。

山スキー

前の記事

三面山
山スキー

次の記事

浦臼山BC